会社にオールユアーズさんを呼んで試着会やってみた。私の好きなブランドを試してくれ!

その他
こひ(筆者)
こひ(筆者)
こんにちは、革靴伝道師として活動しているこひ先生(@k_leather_lover)です!

大変ご無沙汰しております。こちらが2020年最初のブログ投稿になります。

あっという間に2020年に突入してしまいました。今さらですがお正月は実家に帰り、犬と戯れ、奥さんのご実家の方々と初詣に行き、ゴロゴロして、と楽しんでいました(笑)。

正月休みのあいだに仕事やプライベートの目標を整理して、俄然、気合いが入ってきました。ブログはもちろん続けますよ!

・・・

「2019年の買って良かったシリーズのトップスリーに入るのは?」ともし聞かれれば、「オールユアーズのセットアップ」と確実に答えるでしょう。

私は、それくらい同社のジャケットやパンツをほぼ着ているのですが、今回は彼らを私の本業のオフィスにお招きして試着会を行ったイベントレポートです!

 

オールユアーズさんと私

振り返れば、革靴好きの友人河野さんと昨年3月に初めて訪れ、商品の作りやスタッフさんのおもてなし、お店の雰囲気にやられ、翌週には仕事終わりに購入しちゃいました。

「インターネット時代のワークウェア」を掲げる同社は、伸縮性抜群のジーンズやクシャクシャにしても大丈夫ですぐ乾くセットアップ、汗の臭いがしないTシャツなど、着やすくて扱いやすい魅力的な商品が満載です。

また、商品の購入者を消費者や顧客という呼び方をせず、一緒にブランドを盛り上げる「共犯者」と定義していることも特徴的です。良かったら公式サイトを見てみてください。

■関連記事:
【革靴にも合う服】オールユアーズ池尻大橋店に行って、木村代表に会ってきた!

 

オールユアーズさんとの試着会開催のきっかけ

スタッフの中込さんと私は、もともと一緒に店舗でイベントができないか考えていました。そんな昨秋、こんなメッセージを同氏からいただきました。

 

今後企業さん向けのパートナーシップ制度(福利厚生パッケージ)を僕の担当で進めていこうと思ってまして、ぜひガイアックスさんにもご参加いただけないかと思っております。

 

お!と思いましたね。お話を詳しく聞くと、試着会やトークイベントを定期に行い商品を深く知ってもらい、福利厚生として割引価格で会社のメンバーに買ってもらえるような仕組みでした。

自分が所属する会社の方々のライフスタイルに合いそうだし、ぜひ手に取って欲しかったので快諾しました。

一方で、すぐに大きなイベントを実施しても認知効果が薄そうなので、まずは小スペースを使って試着会を行って実績を作る(=社内で実施した記録と着ている人を増やす)作戦にしました。

・・・

打ち合わせや社内調整を重ねて、1月15日(水)の昼12時から夕方5時まで弊社オフィス「Nagatacho GRiD」2階で実施することにしました。

当日まで会社玄関の掲示板にチラシを貼ったり、社内のSlackで一週間前と前日に告知(上記)していました。

 

試着会当日の様子

前述のとおり一週間前と前日に呼びかけを行ったものの、当日は集客できるかぶっちゃけ不安でした。

が、結果として私の同期や後輩、立ち寄ってくれた社外の人が入れ替わり立ち代わりで押し寄せる盛況ぶり! また、実際に買った人も私の観測範囲だけで複数人も居ました!!

8畳程度のスペースに商品はもちろん、オールユアーズさんの名刺やパンフレット、試着用テントまで展開されていました。秘密基地みたいだ。

こちらは私いち押しの「着たくなくても毎日着てしまう」セットアップ。

これが気になっている人が多いみたい(私の同期が上下色違いで買ってたので、会社の制服みたいにならないように注意したいw)。

ほかには後輩君がフライパンと同じフッ素加工が施されて水を弾く「ONE SWING」。実演させてもらっている様子です。

驚くほどすぐ乾く「FAST PASS」について興味深そうに見つめ、説明を受けている人も。

私は業務の関係で少ししかご一緒できなかったですが、「共犯者」やその予備軍を増やすことができたようで、嬉しかったです。

 

最後に

いかがでしたか。「行きますよ」と言って、本当に会社に来てくれたオールユアーズの中込さん、木村さん、改めてありがとうございました!

きっと「ウチの会社にも呼びたい!」という読者の「共犯者」の方がいらっしゃると思いますので、実施のポイントをまとめてみます。

 

・自社のメンバーが着そうなイメージがあるか。興味を引く紹介ができるか?
(ex. ITワーカーにぴったりで、今を時めくD2Cファッションブランドが来ます!)

・試着会やトークイベントなど、人が集まる機会を同社に提供できそうか?

・そもそも社内の場所を借りたり、掲示物を貼って告知しても問題ないか?

以上です。ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました